通勤に南武線を使っています。
だいだい同じ電車に乗ることが多いですが、
初老の女性が同じ駅(川崎駅から3駅先)で降りる事を知っていました。
乗車時間はだいだい6分くらいです。
ある時、いつもの電車より1本前の電車に乗りました。
ドアの横に立って発車を待っていると次の電車の待ち行列の先頭に
その初老の女性が立っていました。
次の電車を待って発車するまでは10分くらいはかかると思います。
電車を待って立っている時間があれば1本前の電車に乗ると目的駅に着いてしまいます。
それほどまでに電車に乗ったら座らなければならない理由でもあるだろうか。
とても不思議です。